
ホーム > 会社情報
会社情報
グランド整地ボランティア
今年も簾舞小学校のグランド整地ボランティアを実施しました。
雪解けのグランドは荒れていて、運動会などにも支障がきたします。
綺麗に整地したので、笑顔あふれる楽しい運動会を期待します~!
ISO品質/環境方針の一部改訂
ISO品質/環境方針の一部改訂を行いました。
品質/環境方針はHP内の取り組み欄で確認をお願いいたします。
これからも地球環境の保全と環境型社会に貢献しながら、より良い現場施工を実施し、常に満足し得る製品を提供したいと考えております。
秋のゴルフコンペを開催しました
第23回目のゴルフコンペを開催しました。(開催場所 Vカントリー倶楽部)
青空の下でとはいきませんでしたが、雨にも当たらずに全員でナイスショット?を!
グループ同士の親睦を深め、さらに協力業者様の参加で大いに盛り上がりました。
成績や順位は社内報で!
(生憎写真はありません)
札幌市ワーク・ライフ・バランス認証
札幌市ワーク・ライフ・バランスPlus(ステップ3)に認証されました。
ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)及び女性の活躍の実現のために、様々な取り組みを推進してきました。その実績が認められました。
一般事業主行動計画を策定しました
一般事業主行動計画を策定しました。
従業員が仕事と子育てを両立して働ける環境を作ることによって、従業員がその能力を十分に
発揮できるようにするため、また男女が共に活躍でき、自分らしく働ける環境整備の実現のため
に次の行動計画を策定する。
①両立支援関連法規及び社内関連規定の周知Ⅰ
②両立支援関連法規及び社内関連規定の周知Ⅱ
③ワーク・ライフ。バランス実現に向けた働き方改革の意識啓発
④女性活躍推進環境の整備
詳細は一般事業主行動計画を参照のこと! (ファイル 44-1.pdf
)
女性の活躍に関する状況把握を実施しました。
女性の活躍に関する状況把握の実施
当社の女性の活躍に関する状況を公表します。
現在建設業では女性の活躍を大いに期待するところですが、まだまだ女性の採用が
少ないのが現状です。
もっと状況を把握し課題分析を実施していきたいと思います。
基礎項目
①採用した労働者に占める女性労働者の割合(区分毎)
②男女の平均継続勤務年数の差異
③労働者の各月ごとの平均残業時間数の状況
④管理職に占める女性労働者の割合
参照資料 ファイル 43-1.pdf
春のゴルフコンペ及び釣り大会開催
春のゴルフコンペを開催しました。
今年は茨戸CCで協力業者の方々も交えて盛大に楽しく開催しました。
ちょっと風があり、気温もさほど上がりませんでしたが、楽しい1日でした。
優勝者や成績は社内報で!
同日に石狩で釣り大会も実施されました。小魚が大漁だったみたいです。
生憎写真はありませんが、次回は楽しんでいる様子をたくさん報告したいと思います。
札幌市水道局より優秀工事表彰をいただきました
札幌市水道局より平成30年度優秀工事施工業者表彰をいただきました。
札幌市表彰は 6年連続表彰となってます。
来年も表彰されるよう施工・安全管理に努めていきたいと思います。
安全祈願祭実施
北海道神宮で、今年も3社合同の安全祈願祭を行いました。
職員全員で3社の安全を祈願してきました。その後 Jホテルに於いて今年は卓球大会を行い、懇親会の席で大会の優勝表彰やビンゴ大会の優勝表彰などを行い、楽しく親交を深めました。
各優勝者は社内報で!
大富・道邦の合同安全大会実施
大富・道邦の合同安全大会をコンベンションセンターで行いました。
今年度の雇い入れ教育を実施し、北海道ガス様の安全講話、最後は全員で安全コールを行い、無事故無災害を誓いました。
今年も社内から安全標語を募集し、その表彰も行いました。
Copyright©2011 Otomi kougyou. All Rights Reserved.